市民の窓
「いろはカルタ写真集」の紹介
石川邦夫秦野ぶらり会の二代目会長 石川邦夫です。 秦野市には古墳前期の住居跡があ...
神奈川県秦野市域の歴史文化遺産を後世に伝える
秦野ぶらり会の二代目会長 石川邦夫です。 秦野市には古墳前期の住居跡があ...
9月7日改訂版資料(下記)をアップロードしました。変更内容をご確認く...
十日市場の偉人~ 光西上人と三浦乾也 ~ 江戸時代享保年間に蓑毛大日堂...
曹洞宗のお寺には標題の石碑がお寺の入口に多く見られます。秦野市内には曹洞...
本会の「令和6年度通常総会」が、去る5月11日(土)、会員81名(委任...
6月11日(火)北公民館に於いて関係者合せて32名の参加により、菩提自...
秦野市千村地区の泉蔵寺に秦野市指定重要文化財、石造十王像が安置されていま...
秦野市堀山下670番地に明治初年まで、岩舟堂という地蔵を祀るお堂があり...
当会の案内書を5年ぶりに刷新しました。市内の公民館施設等に2,000部配...
デーケーは秦野弁で正式名称ダイカイと呼ばれる容器です。写真1は我が家に伝...
9月8日に予定されておりました仏像学習会は台風により延期となりました。つ...
峠地区の歴史と文化を訪ねる(雨天中止) 日 時 令和5年11月10日(金...
NPO法人認証記念特別企画 源実朝と波多野氏ゆかりの鎌倉散歩(ガイド付)...
8月 9日の上映会には多数の方の来場を頂き誠にありがとうございました。 ...
日時令和5年8月9日(水)午前の部10︰00(9︰30開場)午後の部13...
修復は数年を要します搬出前にぜひお参りを 一般公開日令和5年5月7日(日...
特定非営利活動法人秦野おこしの会 総会 日 時 令和5年 4月22日(...
NPO法人秦野歴史おこしの会 テーマ「石橋山合戦における真田与一と陶山文...
NPO法人秦野歴史おこしの会 菩提地区の歴史と文化を訪ねる 日時 令和5...
市民の窓で紹介された『蔵林寺の梵鐘』当会支援で、フリーペーパが作成され、...
共催 上秦野神社 氏子総代会 NPO法人秦野歴史おこしの会 日時 ...
NPO法人秦野歴史おこしの会 講演会テーマ「柳川村与兵衛と漆あきないー秦...
記 秦野の仏像展示会 平安時代から近代までの仏像展示会、秦野の歴史が分か...
現在ǸHK放映の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が折り返し点を迎えようとして...
12年に1度の寅薬師めぐりの年がやってきました。相模21寺にて薬師如来...
治承4年(1180年)源頼朝伊豆で挙兵、石橋山合戦で敗れるがその後わずか...
秦野市堀山下の蔵林寺では昨年、鐘楼が改築され(写真1)大晦日に久しぶりに...
令和4年度事業計画に基づき、次により第1回の学習会(会員限定)を実施し...
神奈川県指定重要文化財 木造大日如来坐像 (もくぞうだいにちにょらいざぞ...
木造薬師如来立像 神奈川県指定重要文化財 東光寺(とうこうじ)木造薬師如...